90's(というか後半

連休中実家に帰って、所蔵CDの音源吸出しなどしてきた。

あ〜、懐かしいのがいっぱいだよ〜


*1
自分の青春ど真ん中はだいたい'95〜'00くらいなんだけど、今振り返ると90年代って良くも悪くも色のない時代だったなあ、と思う。60年代だったらサイケとかフォーク・ロック、70年代はプログレやAORみたいに、どの時代にも代表的ななにかがあるんだけど*2、なんかこう、「〜〜ですよ」と説明できるものがない。いやあるのかなあ、自分が聞いてたものがどっかずれてるだけで。
もしかしたら、当事者だったからこそ見えてこないものなのかもしれない。60'sにも70'sにも同じような状況があって。「歴史の評価が定まるのは50年後」みたいに、20年30年経った後にこれらの音楽に触れた人々が、当時がどんな感じだったか的確に評価してくれるのかもしれない。などということを考えてた。2、3ヶ月前に。
ということで、持っていったメモリの容量*3の都合上、また実家に帰らなければなりません。てかサニーデイの「東京」「愛と笑いの夜」「サニーデイ・サービス」は友達に借りてたので、MDしかないんだよー*4。誰か譲ってください、ただで*5

*1:曲名は載ってるのでわかりますよね?てかサニーデイのサンプルをこれにしたのには他意はありません。

*2:ここで例にあげてるものも偏ってる気がするが。

*3:2GB。

*4:「若者たち」はBOOKOFFで見つけた。あとは持ってる。

*5:amazonはカード無いと買えませんでした。